- しゅそ
- I
しゅそ【主訴】患者の訴えの中で最も主要な病症。IIしゅそ【輸租】〔「しゅ」は「輸」の正音〕⇒ ゆそ(輸租)IIIしゅそ【首座】〔「そ」は唐音〕〔仏〕 禅寺で, 修行僧の中で第一席にある人。 住持の次席。 しゅざ。IVしゅそ【首鼠】穴から首だけ出して外をうかがっているネズミの意。 形勢をうかがって心を決めかねているたとえ。
「~して事を決し給はざるは/読本・弓張月(続)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.